ガチャピン 最強! 他
あのガチャピンがヒマラヤ登山に成功したそうだ。同行したのは白戸家の兄の野口”予想外”五郎氏。
さすがガチャピン!最強だと思ってたけど、やっぱり最強だ。海にも潜るし空も飛ぶ。それから宇宙にも進出したガチャピン。次はなにをするんだ?どこへ行く!!
つーことで、ガチャピンは最強なわけなんですが、それとは関係なく、オレは出張がらみでひさびさに名古屋駅のハンズに行きました。
で、そこでクオヴァディスのBi-Planningがこっそりと売られてるのを見つけてショックを受けたり、コクヨのシステミックを買おうかナーと思って探してみたら、欲しかったA5版だけがキッチリと売り切れてて(次回入荷予定は12月とのこと)あきらめたりしつつ、結局、ステッドラーの芯フォルダーと芯削りを買いました。岡山の丸善で見つけた伊東屋の2mmシャープを買おうかナーと悩んだ末に止めたくせに、結局芯フォルダーを買ってしまう。まあ、そんなモンですな。で、芯削りですが、前に大阪LOFTで買ったステッドラーの子供用1.3mmシャープペンシルの芯を試しに削ってみると、きれいに削れるモンでちょっとうれしかった。1.3mmシャープは芯が太く、しばらく使ってると芯が片減りしてひどく太くなって”ちょっとナー”なんて思ってた課題がこれで解決。よかったよかった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あー テストてすと(2010.03.05)
- 夏終了は何月何日か(2009.08.23)
- Twitter を転載してみる。(2009.05.17)
- 世の中いろんな人がいる。「最後のパレード」著者とかね(2009.05.16)
- 最近のエントリー(2009.04.16)
「文房具」カテゴリの記事
- 万年筆の携帯方法(2009.08.22)
- 試験勉強をするために(2009.08.20)
- パイロットとセーラー その2(2009.08.15)
- パイロットとセーラー(2009.08.14)
- 出張戦利品(2009.07.10)
コメント